人の心理を動かすには段階が必要。


営業の吉田です。

今日は運転中にふと思ったことです。

信号で止っている時に、横を向くと写真のタペストリーが飾られていました。

このデザイン「もったいないな・・・」と感じました。

anagoo
↑お店の前に飾られているタペストリー

このケース、お店の前を歩く「観光客」をターゲットに、「穴子丼をアピール」されているのだと思います。

けれど、「価格」が一番主張してますよね。

人間の心理は、

「認知」したあとに、「興味」を持って、「記憶」され、他と「比較」されてから「行動」に移ります。

これを考えると、

「認知」はOKですが、「興味」の段階でこのタペストリーには問題があると考えられます。

「興味」を持たせる内容が、価格になってしまっている訳ですね。

「¥1,380-は安い!」「¥1,380-で食べられるの!?」

とこのタペストリーを見てなるかな?と。

「美味しそう」「食べたいな」「いいね!」という感情が走り、

その上で、「この丼がこの金額ならいいね!」「お手頃じゃない!?」

となるわけですね

皆さんも、パンフレットやチラシ、このタペストリーのような販促ツールを作られる際には、少し意識してみてくださいね!

 

デザイン・会社案内作成・パンフレット作成・ホームページ作成・動画作成なら
姫路パンフレット.com